日本で一番古い歴史を持つ慶應幼稚舎。
小学校から大学までエスカレーター式の一貫教育は大変魅力的です。
さらに、慶應幼稚舎の倍率は高く、最難関となっております。
多くのエリートを輩出する慶應幼稚舎の学費について詳しく解説させて頂きます。
倍率は毎年10倍以上とも言われて、10人受けても9人の方がご縁が無い結果となります。
慶應幼稚舎の学費について気になる方が多いので、調べた結果をご紹介します。
スポンサーリンク
慶應(慶応)幼稚舎(小学校)の学費
入学金も含めて初年度は、約160万円学費として学校に納めます。
学費以外にも積立金や雑費の支払いも少々あると思っていた方が良いと思います。
では、慶應幼稚舎の6年間の卒業までにかかる学費は、ざっと810万になると計算できます。それ以外にも、学習塾には通わせる方は塾の費用もかかります。
学習塾以外の例えば、バイオリンやピアノ、絵画や体操教室など、英会話スクールなど、慶應幼稚舎に通わせるご家庭なら、教育熱心なご家庭が多いことから、学費以外のお稽古代金もそれなりかかることが予想できます。
もちろんですが、学校への寄付金もかかってきます。
教育更新資金:1口3万(2口以上)
慶應義塾債:1口10万(3口以上)
慶應幼稚舎の主な学費の詳細はこちらです。
入学金:34万
授業料:94万
教育充実費:20万
その他:12万
初年度合計:160万
2年~6年:130万
私立小学校の中では、年間の学費は高い方だと思います。
カトリック系の学校では、慶應幼稚舎の学費よりはもう少しお安いです。
年収が1000万以上のご家庭じゃないと厳しいと思います。
スポンサーリンク
慶應幼稚舎の大学までの学費
慶應幼稚舎から大学まで一貫教育受けた場合の学費の総額を算出してみました。
幼稚舎から入学し、中等科そして高等学校へ進学し、慶應義塾大学の経済学部へ進学した際の学費を算出しました。
幼稚舎:810万
中等科:360万
高等学校:324万
大学:420万
合計:1914万
約2000万となります。
ここでは寄付金を含んでおりませんので、毎年寄付金を最低口数を支払いを行った場合は以下となります。
幼稚舎:216万
中等部:108万
高等学校:108万
大学:144万
寄付金合計:576万
学費と任意の最低限の寄付金を払った場合は、2490万となり、約2500万程の学費が必要になるという訳です。
算出根拠は以下です。
慶應義塾債:1口10万(3口以上)
教育振興資金:1口3万(2口以上)
寄付金は確定申告をすれば、税制上の優遇措置、つまり寄付金控除が受けることができます。
所得税に応じてですが、最大40%まで還付されます。
スポンサーリンク
[慶應幼稚舎学費]横浜初等部の学費
慶應幼稚舎には、横浜市青葉区あざみのに横浜初等部があります。
そちらの主な学費です。
入学金:34万
授業料:94万
教育充実費:47万
その他費用:11万
初年度合計:186万
2年~6年:152万
慶應幼稚舎と横浜初等部と比較すると、横浜初等部の方が若干、学費が高いことが分かります。
学習院初等科も学費が高めですが、同じくらいだと思います。
スポンサーリンク
[慶應幼稚舎学費]慶應幼稚舎(小学校)から慶應義塾大学の医学部へ進学した時に学費総額
慶應幼稚舎から慶應義塾大学の医学部にとお考えの保護者様必見です。
慶應幼稚舎からしっかりお勉強をして、将来、慶應義塾大学の医学部へ進学した場合の学費の総額を算出してみました。
一番、教育費がかかる場合を算出してみました。
医学部は6年制となっています。
幼稚舎:810万
中等科:360万
高等学校:324万
大学:2240万
合計:3734万
慶應義塾大学の医学部の学費は大変高いです。
医学部の学費の詳細
初年度:390万
2年目以降:370万
ちなみに私立の医学部で学費が高いランキングを出してみました。
1位:国際医療福祉大学
2位:順天堂大学
3位:慶應義塾大学
4位:日本医科大学
5位:自治医科大学
6位:東京慈恵会医科大学
慶應義塾大学医学部6年間の学費 = 普通の私立小学校~文系大学の総額 と同じという結果になり、医学部の学費の高さに驚きました。
慶應幼稚舎を受験する方は、少し先の未来の学費も考慮して受験なさると良いかと思います。
追伸、早稲田アカデミーの廊下に入っていた、慶應義塾高校から慶應義塾大学の医学部に進学する人は数名でした。
慶應の医学部に入る人は内部進学ではなく、外部入学の方が多いと思いました。
スポンサーリンク
[慶應幼稚舎学費]慶應幼稚舎(小学校)の学校説明会
2022年度受験における学校説明会はオンライン動画配信です。
事前申し込み期間:6/14~7/2
動画視聴期間:7/3(土)10時~7/4(日)17時まで
申し込み時に、お子様の情報と保護者様の情報入力が必要です。
年中や年少さんの保護者の方でも登録可能です。
事前申し込みをしておけば、登録メールアドレスに学校説明会動画視聴料のURLが送られてきます。
スポンサーリンク
[慶應幼稚舎学費]慶應幼稚舎(小学校)の受験
慶應幼稚舎に受験は倍率が高く最難関と言われています。
有名幼児教育受験塾では、慶應幼稚舎の合格を大々的にアピールしてきますよね。
慶應幼稚舎の考査で最も特徴的なのが、プリント考査が実施されない特殊な考査方法を採用されています。
では、慶應幼稚舎の先生方はどうやって優秀な子を見抜くのでしょうか。
考査内容は、絵画・制作、行動観察、模倣運動から評価されます。
一番の近道は、合格実績が一番のジャック幼児教育研究所で、しっかり対策をすることが良いと思います。
コネは無しでも合格した方もいらっしゃるとはいえば、先ずはご両親がOBやOGであったり、何かしら慶應の縁をお持ちのは受かりやすいのは納得できます。
その次にご親戚で通われている方が既にご兄弟が在籍生であると、学校側としては学校を理解してもらえるという安心感があるので合格しやすいと思います。
それらを引いて、約40%くらいの方がフリー枠として、コネが無い枠で合格を目指すことになります。
慶應幼稚舎に合格するタイプとして、自信を持ってしっかりした行動ができるタイプです。
考査でも、その自信がしっかりと表現できているキラっと輝く表情のお子さんが合格します。
https://jukenz.com/column-3221
スポンサーリンク
[慶應幼稚舎学費]慶應幼稚舎の学費・大学までの学費総額まとめ
コネのお話を少し、、、
慶應幼稚舎に限らず、コネがないと受からない?という噂は私立では付き物ですが、慶應幼稚舎に合格する方の半分はコネが無いご家庭とも言われています。
ごく普通の一般的なサラリーマン家庭から通われてる方も多くいらっしゃいます。
コネが無くても合格できますので、あとはお子さんの素質に掛けて受験してみるのも良いと思います。
合格すれば「慶應卒」のエリートの道が約束されます。
皆さんに良いご縁がありますように願っております。
実際に願書に書く前に、基本的な願書の書き方も参考にしてくださいね。
- のんびり屋さんのおひとよし、忘れっぽく幼いタイプ
- 理解が早く、おしゃべりでしっかり者だが、生意気なタイプ
- こだわりが強く、あまり主張しないネガティブ思考タイプ
- 行動が俊敏で活発、怒られても平気で落ち着きがないタイプ
- 神経質で大人しく、直ぐに周囲に溶け込めないデリケートタイプ
偏差値37から難関校へ合格したお受験経験ブログはこちらからどうぞ
スポンサーリンク