滋賀大学教育学部附属小学校は、滋賀県大津市にある滋賀大学附属の国立小学校です。
併設の附属幼稚園・附属中学校が隣接しています。
滋賀大学教育学部附属学校園の基本理念「いまを生きる」のもと、附属小学校の教育目標を「心豊かで実行力のある子ども」とし、合言葉を「『わたし』が生きる学校」としています。
そんな滋賀大学教育学部附属小学校ですが、学費や受験の倍率はどれくらいか、受験内容など、分からない事が多いですよね。
2022年度小学校受験で滋賀大学教育学部附属小学校の受験を検討されている方に分かりやすく全ての情報をお伝えしますので、受験の参考になさってください。
- 滋賀大学教育学部附属小学校の偏差値と倍率
- 滋賀大学教育学部附属小学校の学費・授業料・寄付金など費用
- 滋賀大学教育学部附属小学校の評判・クチコミや保護者会の声
- 滋賀大学教育学部附属小学校の基本情報(場所・校長・施設・沿革)
- 滋賀大学教育学部附属小学校の沿革
- 滋賀大学教育学部附属小学校の教育方針(教育理念)
- 滋賀大学教育学部附属小学校のクラス分け・専科教員
- 滋賀大学教育学部附属小学校の年間行事(入学式・運動会)
- 中等部や大学へ進学情報(系列男子校・女子校へ)
- 滋賀大学教育学部附属小学校の学校説明会・公開行事
- 滋賀大学教育学部附属小学校の入試情報
- 滋賀大学教育学部附属小学校合格への受験対策・入試問題
- 滋賀大学教育学部附属小学校合格への受験対策(願書)
- 滋賀大学教育学部附属小学校に合格実績がある幼児塾ランキング(何歳から塾に?)
- 滋賀大学教育学部附属小学校に入るにはいつから塾に?
滋賀大学教育学部附属小学校の偏差値と倍率
倍率
倍率は非公開です。
募集人員は男女約105名ですが、附属幼稚園からの内部進学者を含んでいます。
偏差値
滋賀大学教育学部附属小学校 | 不明 |
ちなみに、滋賀大学教育学部附属中学校の偏差値は58です。
滋賀大学教育学部附属小学校の学費・授業料・寄付金など費用
入学金や授業料など必要な諸経費・授業料・学費
国立小学校ですので、入学金や授業料はかかりません。
しかし、給食費や教材費、PTA会費などはかかります。
私立小学校に比べて学費を抑えることができることも、国立小学校が選ばれる理由の一つです。
滋賀大学教育学部附属小学校の寄付金
寄付金については不明です。
滋賀大学教育学部附属小学校の評判・クチコミや保護者会の声
- 駅が近いのでアクセスがよい。
- 熱心に指導してくれる先生が多い。
- 子どもはのびのびと学習に取り組んでいる。
- 児童のよいところを伸ばす教育をしている。
先生方が子どものよいところを見つけて教育してくれるので、子ども達は幸せですね。
また、良いところを伸ばす教育を行っていますので、短所と思われることも、見方や考え方を変えれば長所になるという考え方は、家庭でも参考にできそうです。
スポンサーリンク
滋賀大学教育学部附属小学校の基本情報(場所・校長・施設・沿革)
滋賀大学教育学部附属小学校の住所・場所・アクセス・通学
住所 | 滋賀県大津市昭和町10-3 |
アクセス |
|
TEL | 077-527-5251 |
滋賀大学教育学部附属小学校とは(校長・編入)
滋賀大学教育学部附属小学校校長 | 田中 宏子先生 | 創立 | 1875年 |
制服 | あり | 給食 | あり (毎週木曜日はお弁当の日) |
クラス編成 | 1学年3クラス | 登校時間 | 8時20分 |
休校 | 土日休み | 編入試験 | 不明 |
週に1度木曜日にお弁当の日があります。
おうちの人が心をこめて作ってくれたお弁当を、大好きな友達と一緒に食べることができるので、すてきな思い出になりそうですね。
滋賀大学教育学部附属小学校の施設・セキュリティ
運動場 | 給食室 | 中庭 | 理科室 |
音楽室 | ビオトープ | 体育館 | 情報教室 |
保健室 | 生活科室 | 家庭科室 |
附属幼稚園、附属小学校、附属中学校が同一の敷地にあり、内部進学されるお子さんが多い環境です。
琵琶湖の湖畔まで約600mであり、琵琶湖を通した環境学習を行っています。
<安全に対する取り組み>
警備員の配置、保護者証の提示、「附小みまもりたい」による下校時の見守り など
GPS各種機能比較はこちらからどうぞご覧ください。
スポンサーリンク
滋賀大学教育学部附属小学校の沿革
1875年 | 小学教員伝習所附属小学校設置 (堅田町・現 大津市 島の関) 滋賀県師範学校附属小学校と改称 |
1903年 | 膳所・錦へ移転 (現 大津市 昭和町) |
1911年 | 滋賀県女子師範学校に附属小学校設置 (堅田町・現 大津市 島の関) |
1949年 | 男女両師範学校の附属小学校を統合、東浦へ移転 (現 大津市 末広町) |
1965年 | 現在地(大津市 昭和町)に、新校舎が竣工し移転 |
1966年 | 滋賀大学教育学部附属小学校と改称 |
1975年 | 創立100周年、附属学校園移転新築10周年記念式典 |
2004年 | 大学の法人化に伴い、国立大学法人滋賀大学教育学部附属小学校となる 。 |
滋賀大学教育学部附属小学校の教育方針(教育理念)
<附属学校園教育の基本理念>
いまを生きる
「いまを生きる」… 海外では、Carpe Diem. Seize the Day. と言われています。
直訳すると「一日を摘め」「その日をつかめ」。
「いまを精一杯生きる」「(未来のことを視野に入れながらも)いまいる この場所、この瞬間を大切にする」という意味です。
本校では、子どもの「いま」をよく見つめ、一人ひとり異なる、いま伸びようとしている「資質・能力」「よさや可能性」を見いだし、それらを大事に育てていくことを、長年、大切にしています。
滋賀大学教育学部附属小学校ホームページより
<学校教育目標>
心豊かで実行力のある子ども
いまを、そして未来を切り拓く「実行力のある子ども」、
しかし、それを実現するには…
自分ならではの感性を働かせ、周りのひと、もの、ことについて、豊かに感じ取る…
仲間と手をたずさえて、また、考えや立場が異なる他者にも手を差し伸べる…
そんな「心の豊かさ」も備えた「心豊かで実行力のある子ども」の育成を教育目標に掲げています。
滋賀大学教育学部附属小学校ホームページより
「『わたし』が生きる学校」を合言葉にしていて、子どもだけでなく教師や保護者も自己実現できる学校を目指している滋賀大学教育学部附属小学校。
保護者と学校が同じ思いで連携を図りながら、学校の教育目標を実現させようとしているそうです。
子どもの健全な成長のためには、学校だけでなくもちろん家庭の協力も必要です。
学力だけでなく、自ら進んで行動する心豊かな子どもを育てるために、皆さん協力を惜しまないようですね。
スポンサーリンク
滋賀大学教育学部附属小学校のクラス分け・専科教員
滋賀大学教育学部附属小学校のクラス分け
- 滋賀大学教育学部附属小学校では1クラス35名、1学年3クラスの編成です。
クラス名は、1組・2組・3組ではなく、い組・ろ組・は組です。
充実した教科別専科制の教員
2022年(令和4)度現在
校長 | 1名 |
副校長 | 1名 |
主幹教諭 | 1名 |
教諭 | 19名 |
養護教諭 | 1名 |
常勤講師 | 3名 |
非常勤講師 | 8名 |
用務員 | 1名 |
第1係長・第1係員 | 2名 |
事務補佐員 | 2名 |
栄養士 | 1名 |
合計 | 40名 |
<性格と任務>
- 初等教育についての実践
- 滋賀県の教員養成
(教育実習&現職教員研修)の拠点 - 国の先駆的な研究校
紀要や公刊図書により全国へ発信 - 地域のモデル校
教科等の研究成果の共有・還元
教育課程や授業モデルの提供
<教育の特色>
- ふしょうっこ宣言
ふしょうっこ せんげん
ふ 「ふれあい」と「いのち」をだいじにします。
し 「しっかり」と「こころ」をこめてつたえます。
よ 「よくかんがえ」て「ねばりづよく」やりぬきます。
う 「うそ」や「いけないこと」をみのがしません。
つ 「つながり」と「でんとう」をたいせつにします。
こ これからの「じぶん」と「みらい」のためにどりょくします。
滋賀大学教育学部附属小学校ホームページより
「ふしょうっこ宣言」は学校と保護者が同じ目線で一体となり、子ども達の成長を支えていくために制定されました。
- 教材としての琵琶湖
琵琶湖を学年に応じて、さまざまな角度(季節、生き物、山、橋など)から学んでいます。
スポンサーリンク
滋賀大学教育学部附属小学校の年間行事(入学式・運動会)
春の主な行事 | ||
入学式・前期始業式 | 学年懇談会 | 家庭訪問・個別懇談 |
PTA総会(Web) | 運動会 | 体力テスト |
教育実習 | 開学記念日(5月31日) | 3・4年ホールの子 |
4年やまのこ | プール開き | 5年フローティングスクール |
6年修学旅行 |
夏の主な行事 | ||
びわ湖一斉清掃 | 学校評議員会 | 学習参観・懇談会 |
夏休み7/21~8/19 | これからの学びを語る会 (オンライン) | 親子ふれあい清掃 |
教育実習 | 3年マキノ校外学習 |
秋の主な行事 | ||
個別懇談会 | 前期終業式 | 秋休み10/19~10/23 |
後期始業式 | 学校説明会 | 研究発表協議会 |
音楽会 | 人権集会 | 学習参観 |
冬の主な行事 | ||
冬休み12/23~1/6 | 入学者選考 | 入学説明会 |
書き初め展 | 1日入学体験 | 持久走大会 |
アートフェスティバル | 学習参観 | 学級懇談会 (4・5・6年) |
学習参観 | 学級懇談会 (1・2・3年) | 卒業式 |
修了式 | 春休み3/24~ |
滋賀県の小学5年生を対象に行われているフローティングスクールは、学習船「うみのこ」に乗船・航海をする教育活動です。
環境保全や自然を愛する心を育む、とてもすてきな活動ですね。
日本で一番大きな湖であり、滋賀大学教育学部附属小学校の子ども達にとって身近な存在である琵琶湖は、総合的な学習の時間のテーマにもなっています。
スポンサーリンク
中等部や大学へ進学情報(系列男子校・女子校へ)
滋賀大学教育学部附属小学校卒業後は、ほとんどの児童が内部進学をしています。
<系列校>
滋賀大学教育学部附属幼稚園
滋賀大学教育学部附属中学校
滋賀大学教育学部附属特別支援学校
進学先 | 男子 | 女子 |
小学校から中学校 | 9割以上が滋賀大学教育学部附属中学校へ進学 | |
中学校から高等学校 | 膳所(理数科含む)、石山、彦根東、守山、草津東、比叡山、光泉カトリック、立命館守山、近江兄弟社、京都教育大附属、奈良高専、京都女子、大谷、京都聖母、龍谷大付属平安、京都先端科学大学附属、その他 【滋賀大学教育学部附属中学校 令和3年度卒業生進路状況より】 | |
高等学校から大学 | 附属高等学校なし |
滋賀大学教育学部附属小学校では、中学受験に向けた指導は行っていません。
また、ほとんどの児童が附属中学校へ内部進学しています。
附属中学校卒業後は附属高等学校がないため、全員が高校受験をすることになります。
国公立の高校と私立高校に進学する生徒の割合は半々くらいです。
中でも膳所高校、石山高校、私立比叡山高校へ進学される方が多いようです。
滋賀大学教育学部附属小学校の学校説明会・公開行事
入試の希望者へ学校説明会の日程
11月1日 9:40~10:10 授業参観 10:15~ 説明開始 | 学校説明会(授業参観を含む) ※乳幼児の同伴、自家用車での来校はできません。 |
小学校説明会に出席された内容をまとめるなど、ぜひご活用ください。
スポンサーリンク
滋賀大学教育学部附属小学校の入試情報
募集要項・人数(定員)・試験(受験日)日程・出願書類
※指定の通学区域については学校のホームページでご確認ください。
※現在通学区域外にお住まいでも、応募はできます。
しかし、3月31日までに通学区域内に保護者と共に転居すること(在学中、継続して)と、誓約書を提出することが必要になります。
1. 募集人員:不明
募集要項に人数の記載はありませんでした。
例年では、105名ほどが新入生として入学していて、その中の6割ほどが附属幼稚園からの内部進学生です。
2. 試験期間:1月11日
3. 出願書類受付期間:
滋賀大学教育学部附属学校園事務室へ提出(持参のみ)
12月1日から5日まで
時間は午前9時~午後3時
4. 出願書類
募集要項をよくお読みになって、出願してください。
5. 入学検定料:3,300円
6. 合格発表:1月18日
入試方法
考査時間 | 不明 |
生れ月考慮 | 不明 |
面接 | 親子面接あり |
合格者が募集人員を大幅に超える場合、2次試験で抽選を実施
受験票
出願書類受付終了後に送付されるハガキを試験日に持参してください。
入試結果の合格者発表日程
1月18日午前9時
入学手続き
1月20日午前10時から入学説明会が行われます。
補欠合格
補欠合格については不明です。
スポンサーリンク
滋賀大学教育学部附属小学校合格への受験対策・入試問題
ペーパーテスト、運動テスト、親子面接が行われます。
くわしい内容は不明です。
過去問題集や幼児教室で対策されるとよいでしょう。
行動観察試験対策
体操服をたたんで袋にしまう、縄跳びを結ぶ、ほうきを使って掃除をするなど生活経験を活かした試験が行われているようです。
滋賀大学教育学部附属小学校合格への受験対策(願書)
滋賀大学教育学部附属小学校の願書対策
願書用写真サイズ | 不明 |
実際に願書に書く前に、基本的な願書の書き方も参考にしてください。
滋賀大学教育学部附属小学校に合格実績がある幼児塾ランキング(何歳から塾に?)
2022年5月10日現在
滋賀大学教育学部附属小学校の合格実績数を明らかにしている幼児教室はありませんでした。
しかし、リトルキャンパス、成基TAMなどは合格実績があるようです。
スポンサーリンク
滋賀大学教育学部附属小学校に入るにはいつから塾に?
滋賀大学教育学部附属小学校に合格するタイプは?
教育学部附属の学校として、教育実習が行われることや、子ども達を研究対象とし研究を公開していること、行事の際に保護者の協力が必要なことなど、他の学校と異なる点が多数あります。
それらを理解されたご家庭の、年齢相応の知識・常識を身につけたお子さんが合格の可能性が高いと考えられます。
有名人の卒業生は?
併設の滋賀大学教育学部附属中学校の卒業生には、以下の方々がいらっしゃいます。
- 種村直樹さん(鉄道ライター)
- 栗本藤基さん(精神科医)
- 中島桃果子さん(作家) など
附属高校がないので、附属中学校の生徒は高校合格という目標に向かって頑張る努力家が多いようです。
また「BIWAKO TIME」という総合学習の時間があり、環境や国際、文化や暮らしについて学んでいます。
幼稚園から中学校までが同じ敷地内にあるので、環境を大きく変えずに学習に取り組むことができるのはうらやましいですね。
実際に願書に書く前に、基本的な願書の書き方も参考にしてくださいね。
- のんびり屋さんのおひとよし、忘れっぽく幼いタイプ
- 理解が早く、おしゃべりでしっかり者だが、生意気なタイプ
- こだわりが強く、あまり主張しないネガティブ思考タイプ
- 行動が俊敏で活発、怒られても平気で落ち着きがないタイプ
- 神経質で大人しく、直ぐに周囲に溶け込めないデリケートタイプ