総合教育研究所へようこそ
Educational Research Institute
小学校情報

学習院初等科の偏差値・倍率・学費・評判・クチコミ・願書・面接

2022年度小学校受験における学習院初等科は、歴史と伝統を継承しつつ、幼稚園から大学までの一貫教育を行う学校として大変人気が高いです。学習院初等部に入学すれば、大学までエスカレート式で進学できるので、伸び伸びとした学校生活を送れることは非常に魅力的です。
名門ブランドを維持する学習院初等科の倍率は高くしっかりと対策が必要です。
ペーパーテストは無く、口頭試問形式等です。学習初等科の倍率・学費・偏差値って本当のところはどれくらいでしょうか。

スポンサーリンク

学習院初等科の倍率と偏差値は?

倍率
例年、倍率は7倍を超え、難易度が高い難関校と言えます。

学習院初等科の倍率は、その年以降も変化はなく大変人気が高いと思います。
近年の倍率から見ても分かるように、学習院初等科では、女子人気が高く、大体8倍程度、男子は7倍程度です。

ちなみに、学習院中等科は男子、学習院女子中等科は女子と分かれています。中等科の倍率は約8倍、女子中等科で3倍程度となり、難関校ではありますが、初等科よりは中等科の方が倍率が下がると考えれます。
初等科がいかに倍率が高く狭き門が良く分かりますね。


偏差値

学習院初等科
洋英和女学院小学部
立教女学院小学校
58

東京学芸大学附属竹早小学校

57
東京学芸大学附属大泉小学校

56

私立・国立小学校偏差値と倍率一覧

 

スポンサーリンク

学習院初等科の学費は?授業料・寄付金など費用も

入学金や授業料など必要な諸経費・学費 
入学金 300,000円
維持費 302,000円
授業料 740,000円
給食費及び教材費 190,000円
入学時と初年度納入金合計予定額 1,532,000円

この他、一口10万円の寄付金もあります。

学習院初等科の願書

1.学習院初等科の願書対策
用紙1:入学願書
 書く時の注意事項
・願書日付は、1日または2日と記入する
・保護者の印を押す
・2か所目の連絡場所も記入する
・最終幼稚園・保育園・こども園を記入
用紙2:受験票
用紙3:保護者面接票
用紙4:写真票(写真貼付 縦5cm×4cm 写真1枚
用紙5:「お差し支えなければ、志願の理由などをご記入のうえ、同封してください。」
    横25文字×縦19行で、約475文字の志望理由を考えておきましょう。


必ず指定の枠内に収めるように書きましょう。★

保護者面接
2名の面接官(男性・女性)とご両親で行います。男性は父親に、女性は母親に質問されます。

父親への質問
・学習院初等科に期待すること
・休日の子供との過ごし方
・躾でどのようなことに気を付けているか
・お父様がお子様に誇れることはなにですか
・子育てについての方針をお聞かせください。

母親への質問
・子供の育て方
・躾で気を付けていること
・お子様の大好きな本はなにですか。
・お子様のお食事について気を付けていることはありますか。
・最近、子育てて嬉しかったことはなにですか。
・幼稚園や保育園でのお子様の様子をお話ください。

両親の回答が一貫しているよう日頃から意思疎通をはかっておいてください。

試験当日の手順と注意

① 受付上履に着替えて受験票を提示する
➁ 説明集合時間に係員から説明がある
③ 受験番号抽選受験番号を決めるため、抽せん札を保護者が引く
(この時に決まる受験番号が、考査と保護者面接の順番)
受験番号を首にかけておく
④-1 簡単な考査(子供)受験番号票を首にかけて考査を受ける
④-2 保護者面接(親)面接票と抽せん札を持ち、面接を受ける
⑤ 終了約1時間~1時間半で終了

スポンサーリンク

学習院初等科の評判・クチコミ・保護者の声

  1. 日本人として美しい人格と教養を身に付けさせてくれる素晴らしい学校です。
  2. 給食には6年生が育てた「大根」が使われる等、生徒が収穫の喜びや旬の味を楽しむ食育は素晴らしいと高評価。

 

学習院初等科の場所は東京新宿区の四ツ谷駅・科長・施設・沿革・創立者・歴史・通学・登校時間アクセス・地図

学習院初等科の住所・場所・アクセス・通学

住所〒160-0011 東京都新宿区若葉1-23-1
アクセスJR四ツ谷駅(中央線・総武線) 徒歩8分
東京メトロ(丸の内線・南北線)四ツ谷駅 徒歩8分
バス 四谷駅 徒歩8分
TEL03-3355-2171

 学習院初等科は、JRと東京メトロの四ツ谷駅から徒歩8分という立地が良い場所にあります。同じく四ツ谷駅には雙葉学園雙葉小学校があり、公立小学校では有名な番町小学校、上智大学もあり文教地区となっています。新宿区若葉という一等地にある名門学校で大変人気があります。

学習院初等科とは(科長先生・編入)

学習院初等科長大澤 隆之先生創立1877年(明治10年)
制服

夏服・冬服

給食週5回
クラス編成40名2クラス制登校時間8:30分
休校土曜日、日曜日、祝日編入試験

朝8:20分から「わかば」の時間があり、朝礼やラジオ体操、集会、読書活動を行なわれます。通学範囲は限定していないそうです。

学習院初等科大澤隆之初等科長の著書
「小学校算数:楽しく学べる基礎の基礎―初任者必携!」

学習院初等科の施設

大体育館門衛所
小体育館図書館
校庭遊具
プール正堂

冷暖房完備の体育館や可動床のプールなど充実した施設がある。

セキュリティ


・生徒さんがICカードを持っていて学校に着いたらご家庭に配信されるシステムを導入。
・正門にはガードマンさんが24時間体制で常駐し、防犯カメラも導入され、お子様の安全を最優先に考えている学校だと思います。
・災害時に備えて、全児童3日分の生活必需品を備蓄している。

GPS各種機能比較はこちらからどうぞご覧ください。

学習院初等科の沿革

本校の歴史は大変古く、弘化4年(1847年)、京都に公家の子弟のための学校として創立されたのが始まりです。戦後、男女共学となり、最も民主化した学校でもあります。

  • 1877年(明治10年) 東京・神田錦町において華族学校開業式が行われ、明治天皇より「学習院」の校名、勅額が再び下賜され、ここに現在の学習院が設立された。
  • 1884年(明治17年) 学習院、宮内省立の学校となる。
  • 1885年(明治18年) 日本で初めて、児童・生徒の通学用に革製のランドセルを採用した。
  • 1899(明治32年) 校舎が四谷の現在地に新しく作られる
  • 1940(昭和15年) 現在の初等科本館校舎が完成する

スポンサーリンク

学習院初等科 「自重互尊」の精神を大切にした教育理念(教育方針)・校章

学習院初等科の教育が目指すもの
 伝統を自らの礎とし、国際社会に貢献できる人を育てること

学習院初等科の教育目標
 真実をみわけ、自分の考えを持つ子供

校章
 桜花のデザインで「品の良さと力強さ」を合わせ持つ風格ある校章。

スポンサーリンク

学習院初等科の特色・教員

学習院初等科の特色

  • 正直な心のある子供
    嘘を言わない、自分をごまかさない、正しいことをやりきる力
  • 思いやりのある子供
    相手を重んじ尊敬する
  • 創造性の基礎基本
    6年間で基礎・基本知識の確実な定着

充実した教科別専科制の教員

低学年から専科制を採り入れ、全ての教科で基礎基本をしっかり学ぶ体制が整っている。これにより、さらに創造性を育み伸ばすことができる。
更に、令和元年から英国や豪州の学校と国際交流を開始、異文化理解や英語力増進及び、自分自身や日本と向き合い、さらに視野を広げることを目指している。
1・2年生は、担任が国語・算数・生活・道徳・さくらを担当し、それ以外は専科教員が担当する。3・4年生は、担任が国語・社会・算数・道徳・さくらを指導し、それ以外は専科教員が担当をする。5・6年生は完全に専科制になる。

2022年度現在

科長1名
教頭1名
教務課長1名
児童課長1名
主管(学級担任)24名
専科21名
養護1名
合計50名
  • さくら 古典を読んだり、俳句をつくったり、昔から日本の生活の中に伝わる言葉や行事を調べたり、日本人の季節の感じ方やそのものの捉え方を学びます。また、茶道や礼法を体験する。
  • 英語教育 3年生から始まる英語の授業。1クラスを半分にした少人数制の授業。4年生以上では英語母語話者と日本人教員合わせて3人で指導。書き方や文書作りの他、発音や会話も一人ひとり正しく身に付くようにきめ細かな指導が行われる。また品格を持って異文化交流も行っている。
  • 情報教育 6年の理科「電気の利用」などのプログラミングや、タブレットを使ってロボット制御を通じて、プログラミング的思考力の育成を目指している。また、社会の調べ学習で、検索能力やネットモラルの習得も計り、各教科と連携して情報教育の学力を伸ばしている。
  • 宿泊行事 6年生は沼津海兵教育があり、学習院沼津遊泳場で距離泳に挑戦します。その際、手漕ぎの和船や明治期の建物での蚊帳吊りなど、日本の伝統文化や生活も体験します。
  • 特に国語教育としては、硬筆習字、分法学習、表現法について独自テキストを活用し補教している。3年生までに硬筆習字の指導を充実し、毛筆習字は4年生から開始。国語以外に「さくら」という科目で、日本語、日本文化に触れる活動を行っている。

スポンサーリンク

学習院初等科から中学校や高等学校や大学へ進学情報(系列女子校)

学習院初等科から基本的に系列中学校に進学可能

進学先男子女子
学習院初等科からの進学先学習院学習院女子中(女子校)
中学校から高等学校学習院高等科学習院女子高等科
高等学校から大学学習院大学、東大、京大、早慶、上智、他学習院大学、東大、京大、早慶、上智、他

学習院初等科は幼稚園から大学院までの一貫校です。学習院大学も名門ですが、東大、京大、早慶への合格実績も素晴らしいです。

スポンサーリンク

学習院初等科の年間行事(入学式・運動会)

1学期
入学式始業式一年生を迎える会
写生会遠足・校外学習芸術鑑賞会
読書週間沼津海浜教育水泳学習
2学期
運動会お話会読書週間
初等科祭生活科見学社会科見学
3学期
始業式邦楽鑑賞会朝マラソン
6年生を送る会雪の学校卒業式

 

スポンサーリンク

学習院初等科の受験内容(説明会・募集人数・入試・日程・出願・合格発表)

入試の希望者へ学校説明会の日程
 2021年5月8日(土)学校見学
     5月上旬にWebにて学校説明動画配信予定
 2021年9月11日(土)入試説明会実施予定

3・2月生まれ8時~9時
1・12月生まれ9時~10時
11・10月生まれ10時~11時
9・8月生まれ11時~12時
7・6月生まれ13時~14時
5・4月生まれ14時~15時
  • 事前に申し込みは無し
  • 科長の話 / 国語の話 / 算数の話 / 英語の話の予定
  • 受験生との参加可能
  • 参加票A4を事前に印刷して記入しておくと良い
  • 質問コーナーあり
    詳しくは学習院初等科のHPをご確認下さい。

募集要項・人数(定員)・試験(受験日)日程・出願書類

  • 募集人員:男子約40名 女子約40名(学習院幼稚園より約52名の進学者)
  • 試験期間:11月1日~5日 左記のうち1日(男女とも)
       試験日は生年月日順に年少者より決定
  • 出願書類受付期間:10月1日~2日(郵送に限る2日消印有効)
  • 入学検定料:30,000円(指定用紙で払込)

通学時間に特に記載はなし

出願書類(簡易書留速達)

  • 入学願書
  • 受験票
  • 保護者面接票
  • 写真票
  • 入学検定料振込金納入済票
  • 出願用返信用封筒(切手374円分貼付)

入試方法

1日目考査内容個別、集団、運動テスト、保護者のみ面接
1日目考査時間約1時間~1時間半
生まれ月考慮生年月日順に年少者より決定
面接親のみ面接

受験票・保護者面接票
 入学願書の受付終了後、試験日を生年月日順に年少者より決め、受験日時を記入した表及び受験票・保護者面接票を10月20日に速達で郵送される。

入試結果の合格者発表日程
 合格発表:11月7日 初等科にて掲示

  1.  発表時間:男子 10時~11時 女子 11時~12時
  2.  合格者は受験番号のみ記載
  3.  補欠者合格者の発表あり
  4.  11月4日合格発表の時間内に掲示の案内に従い事務所で合格通知書と入学金振込用紙などを受け取る

入学手続き
入学手続:11月9日  9時~11時 13時~15時

実際に願書に書く前に、基本的な願書の書き方も参考にしてくださいね

学校説明会や面接時の服装はこちらからどうぞ
[小学校受験]説明会や面接時の服装
母親の服装
父親の服装
女の子の服装
男の子の服装

スポンサーリンク

学習院初等科合格への受験対策・過去問題・入試問題傾向(行動観察・共同制作・親面接)

ペーパーテストは行われません。学習院初等科では国語教育に力を入れていますので、相手の目を見てしっかりと話を聞いたり、正しい日本語が話せているかもポイントとなります。

1.個別テスト
記憶力テスト:絵を見た後に、その内容について答える
思考力テスト:お話を聞いた後に自分の考えを伝える
巧緻性テスト:画用紙に描かれた絵を切り、用意されたストローとセロテープを使って三角形を作る、
生活力テスト:ボタン付きのシャツをたたむ

全体を通して難しい課題ではありませんが、指示の理解と丁寧さ、手先の器用さ、根気強さも見られていると思われます。

2.集団行動テスト
 グループになり、先生の指示に沿って行動し、共同して一つの制作をします。仲間との協調性やコミュニケーション能力が問われています。

3.運動テスト
 ボールを使った運動や屈伸、リズム体操などがあります。

考査全体を通して以下のポイントに気をつけましょう。

  • 先生の質問に対して的確に回答できているか
  • 正しい形容詞が使えているか
  • 自分の意見や考えを分かりやすく表現できているか
  • 先生の指示が理解できているか
  • 丁寧さや根気強さ
  • 礼儀正しい態度と振舞いが出ているか
  • 仲間に対してコミュニケーションできているか

スポンサーリンク

 

学習院初等科に合格実績がある幼児塾ランキング(何歳から塾に?)

2021年12月14日現在

幼児教室名2021年度2020年度2019年度2018年度
ジャック幼児教育研究所71名80名74名83名
スイング幼児教室27名26名26名11名
こぐま会9名   
理英会7名   

 学習院初等科が第一志望なら、1位のジャック幼児教育研究所が一番です。受験対策がしっかりされているので、試験準備を念入りに行うことができると思います。

1.学習院初等科に入るにはいつから塾に?

  • 学習院初等科に合格するタイプになるには、何歳ごろから幼児教育塾に通うべきか悩む方も多いと思います。
    品格のある振舞いや、躾が行き届いていること。礼儀正しい態度を行い、自分の考えを、正しい日本語でハキハキと丁寧な言葉使いで答えらえること」が合格するタイプと言えるでしょう。このようなことは、直ぐに身に付く事ではないので、年少頃からしっかりと対策される方が良いと思います。
  • お金持ちや縁故が必要?年収が高い方ばかり?コネなしでも合格できますか?お家柄の影響は?
    サラーマン家庭も合格していますか?
    身内に学習院出身者がいらっしゃる場合は、入学しやすいこともあるようですが、全て縁故ありとも限らないようです。一般家庭の方も合格されています。
  • 有名人の卒業生は?
    愛子さまはもちろんですが、官僚、資産家、政治家、一般の富裕層が多いのは事実としてあります。元々は、皇室のために出来た学校ですので、それなりのお家柄を求められることもありそうです。

 

学校説明会や面接時の服装はこちらからどうぞ
[小学校受験]説明会や面接時の服装
母親の服装
父親の服装
女の子の服装
男の子の服装
願書の書き方は以下を参考にしてください。基本的な願書の書き方
5つの性格タイプから願書の書き方をお伝えします。
  1. のんびり屋さんでおひとよし、忘れっぽく少し幼いタイプ
  2. 理解が早く、おしゃべりでしっかり者だが、生意気なタイプ
  3. こだわりが強く、あまり主張しないネガティブ思考タイプ
  4. 行動が俊敏で活発、怒られても平気で落ち着きがないタイプ
  5. 神経質で大人しく、直ぐに周囲に溶け込めないデリケートタイプ

説明会に行くときの服装はこちら
私のお受験経験ブログはこちらからどうぞ
プリント対策はこちらからどうぞ(随時掲載中)

RELATED POST
error: Content is protected !!