総合教育研究所へようこそ
Educational Research Institute
プリント問題対策

トンボの季節は秋です。小学校受験季節の問題

トンボ(とんぼ)の季節は秋です。小学校受験季節の問題

こちらでは、小学校受験で出題される、トンボの季節について解説しています。
小学校受験を検討されている方、トンボは夏なの?秋なの?って迷っていると思いますのでこちらを参考にしてください。

 

トンボの季節は秋です。小学校受験季節の問題

トンボの季節は秋です。
トンボは小学校受験ではよく出題されます。

トンボは「秋の生き物」として登場してきますので、覚えておいてくださいね。

トンボがどこに卵を産むかご存知でしょうか。
主に水辺に産み付けます。トンボの幼虫は水中で暮らすため、水面や水草、しめった土の中などに産み付けます。
トンボの種類によって、産卵場所が異なります。

赤トンボは生まれた時から赤いではないのです。
『ナツアカネ』と『アキアカネ』が代表的な赤トンボになります。
どちらも、羽化した時は、黄色っぽい色です。
オスは、成熟すると赤くなるわけです。
ですから、成熟した秋に赤トンボをたくさん見る事ができるという訳です。

アキアカネが羽化するのは6月です。
夏は涼しい山に移動し、秋になると体が赤くなり平地に戻ってくるのです。

体長が世界最小と言われるのは、『ハッチョウトンボ』といい、体長は約2cmほどです。
生息域は、東南アジアや中国、日本の本州や四国にもいるそうです。
2cmの小さなトンボ、実際に見てみたいですね。
こちらが、ハッチョウトンボです。

トンボ季節受験秋

トンボがエサをどうやって捕まえるかご存知でしょうか。
トンボは空を飛び回りながら、6本の足をの足先を合わせて籠のような形を作り、蚊やハエなどの小さな昆虫を捕まえてエサにして食べています。

 

小学校受験理科的常識植物編
[小学校受験理科的常識]植物(花や野菜や果物)はこれだけ覚えれば全問正解できる!小学校受験理科的常識植物...

 

トンボの季節、秋の参考資料

こちらの図鑑はDVD付きで、幼児にはとても理解しやすいのでおすすめです。

こちらは昆虫の木製3Dパズルです。
とても面白く、作り終わったらコレクションとして飾るのも良いと思います。
立体図形や空間認識能力の向上にも役立つ知育玩具です。

小学校受験社会的常識問題
[小学校受験]常識問題を楽しく覚えるコツは?小学校受験の常識問題...
5つの性格タイプから願書の書き方をお伝えします
  1. のんびり屋さんのおひとよし、忘れっぽく幼いタイプ
  2. 理解が早く、おしゃべりでしっかり者だが、生意気なタイプ
  3. こだわりが強く、あまり主張しないネガティブ思考タイプ
  4. 行動が俊敏で活発、怒られても平気で落ち着きがないタイプ
  5. 神経質で大人しく、直ぐに周囲に溶け込めないデリケートタイプ
小学校受験コラム4
小学校受験向け所長コラム(4月・5月・6月)小学校受験...
学校説明会や面接時の服装はこちらからどうぞ
[小学校受験]説明会や面接時の服装
母親の服装
父親の服装
女の子の服装
男の子の服装

偏差値37から難関校へ合格したお受験経験ブログはこちらからどうぞ

スポンサーリンク



error: Content is protected !!