総合教育研究所へようこそ
Educational Research Institute
小学校情報

創価小学校の偏差値・学費・難易度・倍率・面接内容・評判・ランドセル

東京創価小学校偏差値難易度倍率学費評判面接内容受験対策ランドセル

日本には、宗教系の私立小学校が沢山ありますが、中でも人気を博しているのが創価小学校です。
毎年、アジア1の経済大国中国の私立小学校との交流も行っており、中国の現地で創価小学校のこどもたちの展覧会も行っていることは有名ですよね。

今回は、そんな創価小学校について調べてみました。
是非、最後までご覧になってください。


(2023年度入試準備版 そっくり問題集) 東京創価小学校

創価小学校の偏差値は?

創価小学校の偏差値は56になります。
ただし、私立小学校・国立小学校には偏差値が存在しないため、この56という数値は、創価小学校の系列校である創価中学校の偏差値になります。

また、近しい偏差値の附属中学校を持つ私立小学校・国立小学校を以下にまとめました。

57桐蔭学園小学校お茶の水女子大付属小学校
56創価小学校・成蹊小学校
55東京女学館小学校光塩女子学院初等科
54成城学園初等学校森村学園初等部
53清泉小学校湘南学園小学校

偏差値50以上の中学校を持つ私立小学校・国立小学校は、とても人気校が多く、倍率も高い小学校ばかりです。

偏差値ではこのような数値であっても、実際はもっと高いことも考えられます。

東京創価小学校
東京創価小学校の偏差値や倍率は?卒業した芸能人は?制服やランドセルは? 小学校から高等学校までを一貫として教育を受けることのできる東京創価小学校。その人気の理由として、教師が子供たち一人一人に寄り添い、愛...

スポンサーリンク



創価小学校の学費は?

創価小学校の学費を以下にまとめました。

入学金170,000円
維持費200,000円
制服・学用品代約100,000円
授業料35,800円(月)
教育充実費用6,000円

この他に、毎月給食費用が4,900円がかかります。

また、珍しい点あり創価小学校では「創価学園総合保障制度」というものがあります。
これは、もしも学校内でのケガ・事故が起きた場合に月額料金を払っていれば、治療代を負担(もしくは一部負担)を行ってくれる制度です。

また、何よりも驚くことが創価小学校では奨学制度があるのです。

牧口奨学制度・きょうだい奨学制度があり、年収があまり高くないご家庭にも、チャレンジを与えてくれる制度です。
各奨学制度の特徴は以下です。

牧口奨学制度・年収400万円未満。
・区市町村民税の課税標準額160万円未満。
・支給要件該当者全員可能。
・1年に10万円を支給。
きょうだい奨学制度・兄弟姉妹が受験者が入学時に創価学園に在籍していること。
・支給要件該当者全員可能。
・10万円支給。(1度のみ)

どちらも、本当に夢のような制度です。
特に、年収があまり多くないご家庭にはチャンスの幅が広がり、絶好の機会だと思います。

是非とも、対象のご家庭は創価小学校のホームページを見てみてください。

スポンサーリンク




創価小学校の難易度は?

東京創価小学校の難易度は高いです。
なぜならば、倍率が毎年5倍もしくはそれ以上あるからです。
倍率5倍という数字を聞けば、どんな人でも難関校であるとわかるはずです。

試験内容自体は、他の私立小学校とあまりかわりませんが5人のうちに1人しか選ばれない状況ということを考えると、単に試験内容が完璧にできれば合格できるということではありません。

幼児教室に通い、入念な準備が必須です。

スポンサーリンク



創価小学校の倍率は?

創価小学校の倍率は、およそ5倍ほどもしくはそれ以上あると言われています。
この倍率は、小学校受験を全く知らない人々でも名前を知る学校と同じ倍率です。
以下に、倍率5倍以上の私立小学校をまとめました。

慶應義塾横浜初等部11.5倍
慶應義塾幼稚舎10.4倍
東洋英和女学院小学部10.3倍
桐朋学園小学校7.8倍
早稲田実業学校初等部7.5倍
青山学院初等部5.1倍
東京女学館小学校5.1倍

倍率が5倍を超える私立小学校は、必ず有名な学校しかありません。
創価小学校もその1校なのです。

倍率5倍を潜り抜けるためには、子ども自身が頑張ることはもちろんのこと、ご家庭全体でサポート兼努力する必要があります。
人気校になればなるほど、入試の際には様々な観点から生徒を選びます。
中には、トイレに行く際に連れて行ってくれる先生・職員から質問攻めにあったケースもあります。

本当にあった話では、トイレに連れて行ってくれた先生から「家では、どんなテレビを見ているの?」「お母さんのごはんで1番何が好き?」など、ほぼ面接の様な質問を受けたという話を聞きました。
もちろん、休憩中なので子どもは素直に答えやすく質問した先生も、そのリラックスした子どもと会話をすることで、こどもの本当の姿(ご家庭の姿)を見ようとしています。

受験するご家庭の親御様からすると、恐ろしい話にも聞こえますが、倍率5倍というのはそれほど厳しい試験をこなさなければならないということなのです。スポンサーリンク


【送料・代引手数料無料】東京創価小学校・合格セット問題集

創価小学校に入るには?

創価小学校に入学するためには、まず幼児教室に通うことが必須です。
幼児教室の中には、創価小学校対策コースなど準備してある教室もあります。

その場合、創価小学校に特化した受験対策が可能です。
ですが、1点注意して頂きたいことがあります。
それは、試験問題・試験出題傾向はいついきなり変更されてもおかしくはないということです。

例えば、創価小学校に特化したコースだけを幼児教室で受講していた場合、今までの創価小学校の試験内容や出題傾向のみで対策をしていくこととなります。
ですが、今の時代コロナウイルスもあり試験内容がいきなり大きく変わることがあり得るのです。
実際に、他の私立小学校ではコロナウイルスが大流行したことを機に、今までの出題傾向と大きくかけ離れた試験内容が出題されました。

このことからもわかるように、もちろん創価小学校が今までと出題傾向を変えなければ、創価小学校に特化したコースが得策なのですが、出題傾向が大幅に変わった場合、中々のリスクがあります。

是非、参考にしてみてください。

 

スポンサーリンク



創価小学校のランドセルは?

創価小学校のランドセルは、調べてみるとブラックのランドセルを男女共に使用する様子です。
しかし、ランドセルの見た目や中の構造などはわかりませんでした。

創価小学校のデジタルパンフレットを見ても、制服・学用品の紹介等がなかったので、予想にはなりますがランドセルは普通の形のタイプになるかと思います。

創価小学校の評判は?

創価小学校の評判は、倍率からもわかるようにとても良いです。
よく、勘違いする人もいるのですが創価小学校は、学校を設立した「創価学会」に所属している子どもで構成されているわけではありません。

創価小学校としても、創価学会員のこどももしくは創価学会員を入学させているわけではない、又創価学会員を育てるための小学校ではないと考えているのです。

そのため、教育内容や創価学園の制度に感銘を受けたご家庭が願書を提出しています。
倍率は5倍以上で、素敵な私立小学校でなければこのような高い倍率にはなりません。

創価小学校が気になっているご家庭は、是非1度創価小学校のオープンキャンパスや学校説明会に足を運んでみてください。


志望校別かんぺきドリル 東京創価小学校(応用) (理英会の合格するシリーズ)

創価小学校の面接内容は?

創価小学校の面接内容は以下のようなものです。

受験者本人・ご両親の名前
・好きな本
・創価小学校になぜ来たいのか
・幼稚園の先生はどんな人か
・幼稚園で好きなこと
・お母さんのご飯で好きな物
・好きなテレビ番組
お父様・創立者を子どもにどのように説明しているか
・創価小学校の志望理由
・子どもとの休日の過ごし方
・教育方針
・説明会での学校の印象
・お母様の尊敬するところ
お母様・通っている幼稚園を選んだ理由
・どんな時に叱り、褒めるのか
・こどもの性格
・躾について
・子どもが幼稚園での出来事をどう話しているか
・健康状態について

ご両親だけでなく、受験者本人である子どもにも中々シビアな内容を聞いている印象ですね。
ご両親だけでなく、こども自身もきちんと創価小学校に興味があり、自ら通いたいと思っているのかがポイントかと思われます。

また、私立小学校全体的に面接の際に「今日の朝ごはんは、何を食べてきましたか?」なども質問されることが多いです。
試験当日ということもあり、正直朝は忙しいですよね・・・
特に、遠方の私立小学校を受験する際には朝はゆっくりと食事がとれないと思います。
ここで「コンビニのおにぎりを食べました。」などの回答はなるべく控えたいので、前日の夜にある程度朝ごはんのしたくを終わらせておきましょう。

 

スポンサーリンク



創価小学校の受験対策は?

創価小学校の受験対策としては、まず何よりも幼児教室に入会することでしょう。
また、創価小学校の入試問題にはしりとり・自然常識・ごっこ遊びなど、幼児教室に入会したからといって、できるようになる項目ではないものもあります。

しりとりは、言葉の語彙力が試される試験であるため毎日親子で本を読む習慣をつけていくことが1番良いです。
年長の受験期になってから、本読みの時間を作っても語彙力はさほど身に付きません。
もっと幼いころから、毎日本を読み聞かせ少しずつ語彙力を付けていくことが大切です。

また、個人的に語彙力を鍛える方法で意外にも良かったと思う方法は、「逆さ言葉」です。
逆さ言葉というのは、「りんご」の反対「ごんり」とするわけではなく、「新しい」の反対「古い」など、逆の言葉を考えさせて答えるという内容です。

小学生の子どもでも、案外この反対の言葉が言えない子どもが多く、幼児のうちにこのゲームを通して考えさせることによって、言葉が養われていくと思います。
是非、1度お子様とゲーム感覚で行ってみてください。

自然常識では、日本特有の四季折々についてや食べ物の成長過程・花の成長過程・虫の成長過程まで出題範囲が広いです。
これだけでなく、春夏秋冬に現れる花・虫・行事・食事・食べ物も覚える必要があり、何回も本人に体感させることが望ましいです。

個人的には、中々難しい分野として食べ物の断面・花や虫の成長過程・行事が挙げられます。
行事などでは、最近は昔とは違い1つ1つが簡素化していたり、正しいやり方を知っているご家庭も明らかに減っています。
その行事に必要な物なども、見覚えはあるが使ったことのないものも多々あり、大人でも難しいと思ってしまいます。

出題範囲が広い割には、実際に出題されるのはそれぞれ1問~3問程度だと思います。

本屋さんの図鑑コーナーに行くと生活の図鑑として、この全てが書かれている本が売っています。
小学校受験者には、マストともなっている本で内容も本当に素晴らしいです。
この1冊で、全て見ることが出来、季節に合わせてこの図鑑を持ち歩くことで、実体験を積むことが出来ると思います。

ごっこ遊びでは、子どもの本性がよく表れてきます。
1番注意する内容かもしれません。
良くあるのが、子どもたち同士で役決めの際にケンカになることです。
あくまでも、「試験でのお遊び」という認識があればケンカにはならないかと思いますが、楽しさが勝ってしまう子どもの場合、一歩も譲らない姿勢が現れます。

もちろん、このような態度は試験管にも印象が悪くいい結果を生みません。

こどものお友達とのかかわり方は、親御様が教える項目だと思います。
公園で、知らない子どもに譲ることができるか・交渉できるか・幼稚園でのお友達とのかかわり方はどうかという内容は、常にご両親が把握しておいた方が良いかもしれません。

ご両親のどちらかが子どもといる場合と、子どもだけになった場合別人のようになる子どもがたまにいることもあるので、今一度よく自分の子どもを観察してみましょう。


志望校別かんぺきドリル 東京創価小学校(基礎) (理英会の合格するシリーズ)

創価小学校のまとめ

小学校受験の参考にしてください。

小学校受験コラム4
小学校受験向け所長コラム(4月・5月・6月)小学校受験...

5つの性格タイプから願書の書き方をお伝えします
  1. のんびり屋さんのおひとよし、忘れっぽく幼いタイプ
  2. 理解が早く、おしゃべりでしっかり者だが、生意気なタイプ
  3. こだわりが強く、あまり主張しないネガティブ思考タイプ
  4. 行動が俊敏で活発、怒られても平気で落ち着きがないタイプ
  5. 神経質で大人しく、直ぐに周囲に溶け込めないデリケートタイプ
学校説明会や面接時の服装はこちらからどうぞ

偏差値37から難関校へ合格したお受験経験ブログはこちらからどうぞ。

学校説明会や面接時の服装はこちらからどうぞ
[小学校受験]説明会や面接時の服装
母親の服装
父親の服装
女の子の服装
男の子の服装

 

 

RELATED POST
error: Content is protected !!