総合教育研究所へようこそ
Educational Research Institute
中学受験

箱根関所跡の駐車場と旅物語館とアクセス方法とランチはどこ?歴史とは?所要時間は?関所破りとは?

箱根関所跡,駐車場,旅物語館,アクセス,ランチ,歴史,所要時間,関所破り,お土産

中学受験に役立つお出かけスポットをご紹介します。

今回、弊所のスタッフが、中学受験に役立つ箱根関所跡に行ってきましたので、ご紹介させていただきます。
箱根関所が完全に再現されて、当時の建物や関所の働きを体感しながら、学ぶことができます。今の小中学生にはなかなかリアルに感じられない江戸時代にタイムスリップすることができます。

箱根関所の駐車場

箱根関所跡地専用の駐車場はありませんが、直ぐ近くに公共「恩賜箱根公園駐車場」があります。
そちらの駐車場に止めて、箱根関所に見学するのが一番良いと思います。

その他にも、「箱根関所旅物語駐車場」もあります。

箱根関所旅物語をいうのは大きなお土産センターです。駐車場も広くでこちらに駐車して、箱根関所跡まで歩くのも良いかと思います。
ただし、お土産センターでお土産などを購入しましょう。

こちらでは、箱根 芦ノ湖 遊覧船乗り場もありますので、こちらから、ゆっくりと芦ノ湖を遊覧してみてはいかがでしょうか。

箱根関所の旅物語館とは?

箱根関所旅物語館」箱根関所跡に近くにあるお土産センターです。

遊覧船の乗船情もあり、お手洗いも、さらにお土産センターは広く品ぞろえも豊富なので、ゆったりこちらで箱根の名産品をみることも楽しいと思いますので、ぜひこちらにも立ち寄ると良いですよ。
レストランで美味しいお蕎麦を食べたり、一階テラスには、おしゃれな椅子やテーブルがあり、ゆったり過ごすことができます。

遊覧船乗り場もあります。

また、和文化体験として、着物の着付けも体験できるようです。

 

箱根関所でランチ(軽食)

しっかりとお食事を召し上がるなら、箱根関所の旅物語館でランチはいかがでしょうか。

 

自動販売機で金券を購入すると直ぐに食べ物を出してくれます。お店の中には、お土産ショップもあり、ゆったりした時間を過ごせると思います。

箱根関所でランチ

写真撮影スポットはこちら

箱根関所でランチ

箱根関所跡の入り口

箱根関所跡

こちらは箱根関所跡の入り口です。

開館時間:年中無休
開館時間:午前9時~午後5時

ゆっくりと見学しても、たいだい45分くらいで全て見る事ができると思います。

入場料を支払うと、以下の様な立派な『箱根関所通行手形』を受け取ることができます。
箱根関所跡地の見どころ

箱根関所の歴史

箱根関所が今の場所に置かれたのは、江戸時代の初期頃、1619年(元和5年)だと言われています。
徳川幕府は、日本全国53か所に関所を設けましたが、その中でも、中山道の木曽福島(現在の長野県)、碓氷(うすい)、東海道の新居、そして箱根の4か所は、規模も大きく、当時は重要な関所と考えられていたようです。
当時の関所の役割として、「入り鉄砲に出女」を特に厳しく取り締まっていたようです。
つまり、江戸に持ち込まれる武器類と、江戸から出て行く女性に対しては特に目を光らせていたようです。
箱根の関所では、「入り鉄砲検査」は行っておらず、特に「出女」に厳しいという特徴があります。
下は出女の髪の毛の仲間で検査しているところです。当時は髪の毛の中に何を隠したりすることもあったそうです。

箱根関所の歴史

関所の営業時間は?

午前6時に開門し、午後6時に閉門していたそうです。
一般旅人でも、開門していない時間は通ることができませんでした。
旅人は、箱根山の麓にある三島や小田原の宿やに宿泊し、箱根関所の開門を待っていたそうです。

関所の役人の服装は?

関所の役人は、伴頭から足軽まで身分に分けられ、平常時の服装、行事があるときの装い、公家や大名が関所を通行するときの装いまで、何を着るか事細かに決まられていたそうです。
その辺りも、現地で役人の服装を見学することができますよ。

 

 

箱根関所の資料館

箱根関所の跡地を見学したら、資料館へ行き、学びを深めましょう。
こちらでは、当時の様子や、関所破りの犯人の顔写真があったり、中でお土産を買うこともできますよ。

箱根関所の資料館

資料館では、箱根関所のアイドルのお杉とおたまちゃんが、案内してくれます(笑)

箱根関所破り対策

当時、幕府は関所を破られないようするにするために、関所周辺の山々を「要害山」と定め、村人でさえも登ることをかたく禁じました。
それを知らずに登ってしまった旅人を発見したら、村人は直ぐに箱根関所に届けなければ罰せられました。

歴史の学習ポイント

徳川家康は、関ヶ原の戦いが終わると直ぐに、翌年慶長6年(1601年)に東海道を整備し、宿駅に人や馬を用意させ、次の宿まで荷物を送るという「伝馬制度」を実施しました。

家康は、道路の整備は交通の掌握は、兵力を輸送したり、命令を早く伝達したりするのに欠かせないと考えたのです。また、戦の無い時でも、日本全国各地からの情報を集めたり、または遠方からの物資を江戸に輸送したりする必要があり、道路などを制度を整えることが国を支配するには重要なことと考えたのでした。

このように、江戸幕府が約260年もの間、長く続いたのは、「伝馬制度」や全国各地にある関所制度など、交通制度を整え、しっかりと掌握していたからと言われています。

 

 

 

箱根関所のお土産

箱根神社のマグネットを買いました。

 

冷蔵庫にマグネットを貼り、お参りしている気分を自宅でも味わうことができると思い、マ碓グネットを選びました。

 

箱根関所の見どころ

遠見番所(見晴台)からの展望

箱根関所を順路通りに見学していると、途中に、50段ほどの階段を上がった先に遠見番所へ見学に行くことができます。この丘の頂上への階段を登るのがやや疲れますが、頑張って登り、遠見番所からの眺めをぜひ見に行っていただけると良いと思います。
当時はそこから、関所破りをするものがいないかと順番に見張っていたようです。

箱根関所見どころ

箱根関所に行ったのが1月だったのでどんより曇り空ですが、眺めは壮観でした。
箱根関所の見どころ

箱根関所の関連資料

テレビのブラックタモリで箱根関所を訪れていたのを見て、私も行きたいと思いました。
本も出ているようなので私も早速買って読んでみたいと思います。

中学受験お出掛けスポット
中学受験に役立つお出かけは博物館や科学館や歴史館が良い!中学受験役立つお出かけ...
error: Content is protected !!