関西地方に存在する私立小学校の中でも、有名校である同志社小学校。
系列校である同志社大学は、全国的にも有名で「関関同立」という大学群で知られています。
今回は、そんな同志社大学の付属校である同志社小学校についてまとめました。
同志社小学校の学費は?
同志社小学校の学費は、初年度は143万円程かかり、2年次以降は118万円ほどかかる計算になります。
その細かい学費の内訳は以下の様になります。
入学金 | 250,000円 |
---|---|
授業料 | 800,000円 |
教育充実費 | 150,000円 |
給食費 | 124,100円 |
教材費 | 39,000円 |
大きくかかる学費は上の様になります。
また、この他に安全費(7,743円)・修学旅行等積立金(50,000円)・保護者後援会費(12,000円)・諸経費・学用品が必要になってきます。
同志社小学校では、指定の制服がないので制服代は必要ありません。
初年度の学費を見ると、143万円とかなり高額になっておりこの他に寄付金を合わせると、私立小学校の中でもトップの学費の高さです。
ちなみに、同志社小学校の寄付金は1口20万円で2口以上となっています。
つまり、最低でも寄付金だけで40万円必要になるので同志社小学校の学費は、160万円を超える学費になります。
ちなみに同志社小学校の学費は、指定した銀行口座を利用して自動引き落としとし、学期ごとに年3回に分けて引き落としをしています。
また、兄弟・姉妹がいるご家庭ではいわゆる「兄弟割引」が気になるところだと思います。
残念ながら、同志社小学校には兄弟割引は存在しません。
2人目であっても、1人目と同じように金額がかかってくるので兄弟・姉妹で同じ小学校に通わせたい場合は、注意が必要です。
スポンサーリンク
同志社小学校の偏差値は?
同志社小学校の偏差値は、およそ53程度だと思われます。
しかし同志社小学校という名前では、偏差値は出ません。ですが、同志社小学校の系列校である同志社中学校の偏差値が53であるので、同志社小学校も偏差値が53近辺であることが予想できます。
同志社小学校は、首都圏ではなく関西地方に所在していますが、関西の私立小学校は全体的に偏差値が横並びの印象を受けます。
もちろん、私立小学校の数も首都圏に比べて圧倒的に数が少なく、あまり情報が出てこないこともありますが、全体的に偏差値は同等の様に思います。
ちなみにですが、小学校受験を検討しているご家庭の中には首都圏に住んでいても、同志社小学校のように「関西の名門校に進学させたい」と考えるご家庭も一定数存在します。
そんなご家庭の為に、同志社小学校の偏差値と同じような私立小学校(首都圏)をいくつかご紹介致します。
55 | 東京女学館・東京学芸大学附属小金井小学校 |
---|---|
54 | カリタス小学校・森村学園初等部 |
53 | 清泉小学校 |
52 | 湘南学園小学校・桐光学園小学校・星野学園小学校 |
51 | 西武学園文理小学校・日本大学藤沢小学校 |
首都圏に住む小学校受験を検討しているご家庭であれば、どこも知っているであろう名門校ばかりが並んでいます。
同志社小学校は、同志社大学の付属校という位置づけもあり、関西では超が付く程の名門校になっています。
現在の同志社小学校の偏差値が53近辺であったとしても、今後はかなり偏差値的には伸びていくのではないでしょうか。
スポンサーリンク
同志社小学校はお金持ち?
同志社小学校は、お金持ちのご家庭が通う印象がありますが、実際問題同志社小学校の年間の学費を見ても、お金持ちでなければ6年間通わせることは難しいと思います。
同志社小学校が所在している京都府内や、関西地方全域では「同志社小学校は、お金持ちでなければ通えない。」と有名な様で、地元ではお金持ちの小学校という認識の様です。
地方では、首都圏と比べて平均年収が低い傾向にあります。
平均年収を都道府県で統計を取った結果、2021年での第1位は東京都で595万円です。
一方で、同志社小学校が存在する京都府は、第5位で490万円となっています。
しかし、同志社小学校の学費は東京都内に所在する私立小学校の学費と比べると、トップに入る勢いの学費の高さです。
つまり、同志社小学校に入学を検討しているご家庭は京都府の平均年収である、490万円を大きく上回る年収があり、お金持ちであるのだと思います。
このことからもわかる通り、同志社小学校はお金持ちでなければ6年間通うことは難しいと思います。
スポンサーリンク
同志社小学校は定員割れしてるの?
同志社小学校について、「定員割れをしているのでは?」との意見が見受けられました。
同志社小学校では、毎年入試に関する情報を非公開にしているため、同志社小学校が定員割れしているかどうかは出てきませんでした。
しかし、恐らく同志社小学校では定員割れをしていないであろうという見方が強まっています。
「同志社小学校が定員割れを起こしていないであろう。」というその理由として、同志社小学校の在校生徒数があります。
同志社小学校の児童数は、2021年時点で約540名と公開されており、1学年にすると90名程となります。
同志社小学校の公式ホームページでも、「1学年の定員は何名ですか?」との質問に対して「1学年の定員は90名です。」との回答が書かれていました。
つまり、2021年の在校数を見るかぎり同志社小学校では定員割れを起こしていないという裏付けになります。
このことから、同志社小学校では定員割れをしていないとの見方が強まっているのです。
また、同志社小学校の系列校である同志社大学は関西地方ではかなり人気のある大学になるので、「同志社」というブランド力があるからこそ、同志社小学校では定員割れは中々起きないのではないでしょうか。
スポンサーリンク
同志社小学校の倍率は?
同志社小学校の倍率は、同志社小学校が倍率に関する情報を非公表にしているため、わかりませんでした。
唯一わかっている情報としては、同志社小学校では例年、募集人数は男女合わせておよそ60名で、系列の同志社幼稚園から内部進学者として30名を募集しているということです。
しかし、同志社小学校では過去には倍率を公開していた時代もあったようで、とある教育サイトには「2017年度の倍率は1.36倍」との記載がありました。
これは、受験者数が82名に対して定員が60名(内部進学者を含まない人数ということです。
この、同志社小学校の2017年の倍率から考えると毎年同志社小学校の倍率は約い1.5倍程なのかもしれません。
予想ばかりにはなってしまいますが、同志社小学校を始め今全国的に私立小学校の人気・需要は高まっています。
各私立小学校の倍率は、軒並み上がっているので同志社小学校も今後、倍率がどんどん上がっていくことが予想されます。
同志社小学校の詳しい倍率が知りたいご家庭は、同志社小学校の受験対策を行っている幼児教室や塾で聞くことが1番いいかと思います。
幼児教室や塾では、中々表に出ていない情報を持っているので是非1度尋ねてみてください。
スポンサーリンク
同志社小学校の受験対策は?
同志社小学校の受験対策としては、何よりも子ども自身の語彙力を鍛えることが1番であると思います。
例年、同志社小学校では知識についての問題やしりとりなども出題されています。
しりとりは、特に語彙力がなければ答えることができない問題の代表例です。
また、同志社小学校では親子面接の際に受験者である子ども自身への質問が多く、その内容も難しいものが多いです。
例えば、B5サイズの紙に様々な表情が描かれたカードを見せられて、「それぞれどんなときになる表情ですか?」などと1枚ずつ聞かれるなどです。
どんなとき・どんな場所でまで付け加えて「お話づくり」のように考えていかなければならないため、語彙力がなければ中々難しいです。
親子面接では、親よりも子どもに質問が多い傾向がありますので、きちんと受験対策しておきましょう。
他にも、同志社小学校では子どもの総合的なものを求められていると思われます。
ペーパーだけができるこどもではなく、ペーパーも運動も友人とのかかわりも全てトータル的にバランスの良い子どもが求められています。
同志社小学校の受験対策としてもっとも得策なのは、同志社小学校の情報をたくさん持つ小学校受験指導塾・幼児教室に通うことです。
同志社小学校では、近年様々な受験情報が非公開になるようになりました。そのため、インターネットで個人的に情報収集を行うにはかなり限界がある私立小学校の1校です。
最新の情報を入手することは、自身のご家庭のお子様が同志社小学校を受験する際にかなり役に立ちます。
スポンサーリンク
同志社小学校のいじめ対策は?
同志社小学校のいじめ対策はかなりしっかりとした内容になっています。
中でも、いじめは早期発見するために「いじめは、ふざけあいや遊びで装ったり、教職員のわかりにくい場所や時間に行われる」という認識を持つことが大事であるとの文言もあり、前もって「いじめは陰湿な場所である可能性がある」ということを、非常によく理解しています。
公立小学校との大きな違いとしては、同志社小学校の場合いじめが重大であると同志社小学校が認定した場合、大本である学校法人同志社並びに京都府知事にまで報告を行うとしています。
他にも、生徒の生命に関わる事案・身体的・金銭的にかかわる事案の場合には警察と連携するとも書かれています。
この辺りの内容では、公立小学校では中々行われない内容なのではないでしょうか?
教育委員会がない分、独自のいじめ対策システムを構築しているわけですが、どれも素晴らしいと思います。
子どもであっても、被害者が泣き寝入りの現状が多いいじめは絶対に許してはいけません。
そのことを、同志社小学校はよく理解しているような内容ばかりでした。
同志社小学校への受験をご検討しているご家庭は、是非1度同志社小学校の「いじめ防止基本方針」をご覧になってください。
同志社小学校でいじめが起きた場合の対応が、とても細かく書かれています。
スポンサーリンク
同志社小学校の評判・口コミ・クチコミは?
同志社小学校の評判は、やはり「お金持ち」や「きちんとした学校」などが挙がっていました。
実際の所、同志社小学校の学費は項目で書いた通り、同志社小学校に入学をするためには相当な学費が必要になります。
しかし、同志社小学校の評判はこればかりではなく、意外な評判には、「同志社小学校は自由な校風」との評判も多数あり、規律はしっかりしているのに、自由に子どもを育ててくれる環境が気に入っているご家庭が多く見受けられました。
同志社小学校に限らず私立小学校では、生徒に対する校則がとても厳しい小学校と、生徒への校則があまり厳しくない小学校と分かれています。
小学校がこの2つに分かれているように、もちろん各ご家庭でも「校則」に対する考え方は大きく異なります。
自由で伸び伸び系が好きなご家庭では、同志社小学校はピッタリなのかもしれません。
また、同志社小学校の評判では、「実際に同志社小学校に行かなければわからない良さがある。」などとも言っているので、きになるご家庭は是非1度同志社小学校に足を運んで見て下さい。
評判だけでは見えてこない、同志社小学校の魅力が新たに見つかるかもしれません。
スポンサーリンク
同志社小学校の参考資料
- のんびり屋さんのおひとよし、忘れっぽく幼いタイプ
- 理解が早く、おしゃべりでしっかり者だが、生意気なタイプ
- こだわりが強く、あまり主張しないネガティブ思考タイプ
- 行動が俊敏で活発、怒られても平気で落ち着きがないタイプ
- 神経質で大人しく、直ぐに周囲に溶け込めないデリケートタイプ